amiens international

「地デジ化後はテレビ視聴世帯数が100万減少する可能性がある」と指摘する。この数字は全国5000万世帯の2%に相当。単純に考えると、単価が上がらなければ、2%分の広告収入が消える計算だ。  すでに予兆はある。野村総研が2010年に1年前と比較したメディアの接触時間調査によると、接触時間が減った人の割合が最も多いのが「地上波放送のリアルタイム視聴」で26%。一方、増えた人の割合が最も多いのが「パソコンでのネット利用」で35%と、新旧メディアの勢いの差は歴然だ。特にテレビ局がコアターゲットとする10代と20代でテレビ離れが進む。 バラエティ特番を濫発  ただでさえ、テレビ局の足元の経営環境は厳しい。  「ついに昨日、19時台の民放は全局、視聴率が1ケタになった(関東地区)」。6月中旬、テレビ朝日の人気プロデューサーがツイッターでつぶやいた発言に対し、「当然だ」などの声が上がった。19時台はゴールデンタイム(19〜22時)のスタートを飾る花形であり、これまでは考えられなかった出来事だ。

地デジ化で加速するテレビ局“負の連鎖”(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

 

  1. amiens2009 posted this
To Tumblr, Love Metalab