中古品: ¥57
配送料 ¥240 4月1日-3日にお届け(3 時間 41 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

親を長生きさせる31のこと 単行本 – 2010/9/21

5つ星のうち4.0 5

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 泰文堂 (2010/9/21)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/9/21
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 143ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4803002118
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4803002119
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 5

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
米山 公啓
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

氏名:米山公啓(よねやま きみひろ) (時代小説では根津潤太郎のペンネーム)

生年月日:1952年5月10日

出身:山梨県甲府市生まれ、 愛知県岡崎市・東京都福生市育ち

身長・体重:180cm・92kg

職業:作家、医師(医学博士)

専門:脳神経内科。脳卒中、認知症、老人医療、健康論、医療経済

略歴:

超音波を使った脳血流量の測定や、血圧変動からみた自律神経機能の評価などを研究。

老人医療・認知症問題にも取り組む。外勤先の天本病院(東京都多摩市)にて在宅医療にも10年以上参加 健康管理部に於いて、ニコチンガムを使った禁煙教室を実施した。聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を1998年2月に退職。本格的な著作活動を開始。現在も週に4日半、東京都あきる野市にある米山医院で診療を続けている。

執筆活動:

1990年に看護雑誌(エキスパートナース)にエッセイの連載を始めたのをきっかけに、現在では医学ミステリー、小説、エッセイ、医療実用書などを手がける。 年間10冊以上のペースで書き続けている。現在までに300冊以上を上梓。

著作の実績:ベストセラーのもの

集英社文庫の『医者の半熟卵』、『医者の個人生活366日』、『午前3時の医者ものがたり』などが10万部を超える。

中経出版の『もの忘れを防ぐ28の方法』、『脳が若返る30の方法』が10万部を超える。集英社新書『健康という病』が5万部を超える

三笠書房文庫『もの忘れを90%防ぐ法』10万部  西東社『脳がみるみる若返る塗り絵』シリーズ累計56万部

講演会:

認知症の予防、脳の活性化方法、新しい健康の考え方、アイデアの出し方、クルーズ(船旅)について、大学病院の医療の問題点、老人医療の現状などをテーマにひろく活動。最近では大脳生理学的に見た恋愛論、脳の使い方、50歳をすぎてからの生き方、などをテーマは多彩。

全国どこでも時間さえ合えば講演を続ける。

【テレビ・ラジオ・インターネット】

健康番組のコメンテーター、医療事件へのコメントなど。医療番組企画・映画監修なども行っている。

テレビ:「クローズアップ現代」「世界で一番受けたい授業」「今日の健康」など。最近ではテレビ出演は行っていない。

最大の趣味は、世界中の客船でクルーズしていくこと。すでに25隻以上の大型の客船に乗って、カリブ海、アラスカ、地中海などを、クルーズしている。

その他】

健康法は愛犬(まめ柴)たびくんとの散歩

平均睡眠時間は5時間。タバコは吸わず、お酒は全く飲めない。原稿を書くスピードは時速8枚。

【学歴及び経歴】

1970年 東京都立立川高校卒業

1977年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業

1990年 聖マリアンナ医科大学第2内科学講師

1995年 聖マリアンナ医科大学第2内科助教授・健康管理部副部長

1998年 本格的な執筆活動のため退職

【役職 】

神経内科専門医

老年病専門医

NPO 日本サプリメント評議会 代表理事 サプリメントを中立の立場で安全、安心を評価している団体の理事長をしています。

推理作家協会会員

よねよね倶楽部 著者のファンクラブ 会員数 1400名を超える全国組織。年一回のパーティ、機関紙の発行を行っている。最近は活動は休止状態

著者への連絡先:

米山公啓事務所 〒151-0061

渋谷区初台1-10-7 パークリュクス初台 408号

米山医院  〒197-0814

東京都あきる野市二宮1133

電話 042-558-9131

<e-mail>yoneyone@mba.ocn.ne.jp

 ホームページ http://yoneyamakimihiro.main.jp/

 

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2012年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入