2010年12月7日火曜日

気がつけば今月も赤字という人が覚えておきたいお金と付き合う3つのコツ















毎月ちゃんと貯金できていますか?


こんにちはchampleです。


今日ご紹介するのは、うだひろえさんの『誰も教えてくれないお金の話』です。本書はサンクチュアリ出版 岩田 様よりご恵贈頂きました。ありがとうございます。


この『誰も教えてくれないお金の話』はうだひろえさんのコミックエッセイで、泉 正人さんが監修されています。(泉さんも登場します)

うだひろえさんはイラストレーターをされていて、旦那さんのカフェをお手伝いする毎日だそうです。そんなある日、突然ローンが支払えない危機がやってくるところからお話が始まります。

家計のことや、お店のこと、保険やローンや育児のことまで、妹さんや泉さんなどいろいろな人に教えてもらいながら、うださんが少しずつお金について勉強していきます。

タイトルにもあるように、お金のことって、とても大切なのになかなか話題になりませんよね。でもお金と上手に付き合うためには、少しずつ自分で勉強しなければいけません。

本書では、「家計簿をつけよう」、「固定費を見直そう」といった基本的なことから、住宅ローンの違いや店の売り上げの伸ばし方といったことまで、うださんの日常生活を交えてわかりやすく解説されています。うださんのほのぼのしたイラストは楽しく読めますよ。

ということで、本書は特に、自営業をされている方に読んで頂きたい1冊です。

では3つのコツを見てみましょう!



① 割合を決めて先取り貯蓄をする

収入があるのにお金が貯まらないのはなぜでしょうか。

それは先に使っているからですよね。たとえば、家のローンやクレジットなどです。

お金が入ってすぐに使っていては貯まらないのは当然ですよね。

そこで収入が入ったらすぐに貯蓄分を差し引いてみましょう。貯蓄する量は金額を固定するのではなく、比率で決めておくのがコツですよ。





私の場合は、クレジットカードでついつい使いすぎてしまっていたので、とりあえず1ヶ月カードを使わず現金で支払い支出のバランスを調節しました。



② 簡単に家計簿をつけてみる

レシートは必ず持ち帰り、家計簿に記入していきましょう。

うださんがやっている“家計簿ックス”がとってもいいですね!
これはペットボトルを切ってレシートを分類していくという簡単な方法です。





レシートを受け取ったら、その都度すぐに分類できて便利ですし、なにより目に見えてレシートが溜まっていくのがいいです。というのも、レシートが増えればすぐに使いすぎが分かるからです。見える化が大切です。

家計簿をつけて自分の支出パターンを知ることが、浪費を抑える第一歩ですよ。私のオススメはネット家計簿の『ココマネ』です。毎日簡単にポチポチ入力するだけでグラフを自動で作ってくれたり、一般的な家庭の収支と比較できたりしちゃいます。



③ 固定費を見直してみる



家計における最も効果的な節約は、「固定費」の見直しです。
(p. 49)




と泉さんが書かれているとおり、家賃や光熱費や通信代などの固定費は、家計簿をつけてみるとけっこう支出のうち高い割合を占めています。

家賃の安い物件に引っ越せば、大幅な固定費の節約ができます。また、光熱費や通信代も工夫すれば月に数千円、1年間で万単位の節約ができますよ。

私の場合は、車を手放して自動車税・ガソリン代・駐車料金・保険を大幅に節約しました。あとはケーブルテレビもやめてしまいました。

固定費は毎月必ず支出するお金ですから、少し見直すだけでかなり効果がありますよ。



では以上、3つのコツをおさらいします。


 ① 割合を決めて先取り貯蓄をする
 ② 簡単に家計簿をつけてみる
 ③ 固定費を見直してみる



実は私もつい2~3年前までは、貯金のないカツカツの生活をしていました。その後お金について少しずつ勉強して、今では収入の20%を貯蓄に回せるようになりました。

今回ご紹介したコツは私自身も実践してちゃんとお金が貯まるようになった方法ばかりです。

「なかなかお金がたまらな~い >_<」とお困りの方はぜひ試してみて下さいね。 最後に印象的なうださんのお母さんの言葉をご紹介します。



目標立てて
その分稼ぐ!
それだけよ
(p. 213)





いろいろな方とお金について一緒に学んだうださんは、きっとこれからも素晴らしい人生を歩まれるのでしょうね。そう感じました。





それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。


【今日紹介した本】


誰も教えてくれないお金の話誰も教えてくれないお金の話
うだひろえ 泉正人

サンクチュアリ出版 2010-10-29




【関連記事】

▼ お金の本についての紹介記事です。


 ■ 年収200万円からの貯金生活宣言

 ■ うまく使わないと貯まらない



【目次】


プロローグ
 3 お金の現実
 8 お金のない不安
 11 突然やってきたお金の危機

第1章

 20 つもり節約のワナ
 24 家計簿って必要なの?
 38 簡単に家計簿をつける方法
 32 初めての把握は・・・赤字
 36 間違った節約
 40 先取り貯蓄のススメ
 43 固定費削減が節約のキホン
 

第2章

 51 利益を増やす考え方
 55 お店のコストを洗い出す!
 58 バランスシートをつけてみる
 62 パソコンの本当の価値は?
 69 お金の流れはキャッシュ風呂!?
 74 客Aと客Bどっちが上客?
 79 貯蓄が増えるお金の考え方
 83 お店が儲かるためには

第3章

 85 賃貸より分譲のほうが得って本当?
 90 間違いだらけの住宅購入
 94 住宅ローンとの賢いつきあい方
 98 繰り上げ返済と借り換え
 103 住宅ローンのこと知りたい
 109 不動産の本当の価値
 114 住宅にかけるお金とライフプラン
 117 未来のお金と新たな不安
 

第4章

 121 お金に苦労しない生き方
 130 お金にまつわる大事な話
 138 不安の正体
 

第5章

 143 保険で安心は買える?
 150 知らないと損?公的保険のキソ知識
 156 もしものときに必要な額(医療保険)
 159 医療保険に入る前に
 163 もしものときに必要な額(生命保険)
 166 ピッタリサイズの保険選び
 172 保険をめぐる母娘の対決!
 175 生命保険に入る前に


第6章

 179 老後の不安
 182 真っ暗な老後?
 185 年金は老後資金のベース
 188 年金のこと知りたい
 190 老後のお金を増やす
 194 誰のための老後?


第7章

 197 子どもを育てる力
 201 子どもにかかるお金
 206 必要なのはお金と
 211 親になるということ
 215 知っておこう!出産・子育ての支援制度


エピローグ
 216 お金よりも大切なもの


■ うだひろえ, 泉 正人 『誰も教えてくれないお金の話』



【バックリンク】

◦ 



【ツイッター】


▼champleのつぶやきをみる

chample_ytkをフォローしましょう

今読んでる本や、参加しているセミナーについてリアルタイムでつぶやいています。












レビュープラス




0 件のコメント:

Related Posts with Thumbnails